部活動報告
夏季休業中に行われた部活動大会結果報告です。
<剣道部>
大平原狗鷲旗全道高等学校剣道大会 女子団体 準優勝
<女子バレーボール部>
モルテン杯争奪高校バレーボール大会 準優勝
ミカサ杯争奪高校バレーボール大会 優勝
<男子バスケットボール部>
キシイカップバスケットボール選抜高校新人大会 3位
おめでとうございます
夏休み前集会
暑い日が続く旭川ですが、明日より本校は夏期休業となります。それにあわせて本日、大掃除および集会を行いました。
以前まではこの時期の集会は終業式でしたが、現在は2期制のため前期終了が9月下旬であり、よってこの夏休み前の集会はそのまま「夏休み前集会」と呼ばれています。
校長先生を始め、教務部長や生徒指導、進路指導部長からも夏休みの過ごし方についてお話がありました。
次回登校日は8月19日(火)。事故のない充実した夏休みを過ごしてください。
全国大会に向けて壮行会を実施しました
7月25日6校時、これから行われる大会に向けて壮行会を実施しました。対象は、全国大会には47年連続出場中の陸上部、近年男女共に全道・全国で活躍中の柔道部、これから全道大会を迎える吹奏楽部。
各部キャプテンが大会に向けての意気込みを述べ、会場から激励の拍手をもらっていました。
ぜひそれぞれが力を出して、悔いのない大会にしてください。
甲子園への道 準決勝 対 武修館
3 対 4 惜敗
ご声援ありがとうございました。
甲子園への道 第2回戦 対 遠軽
7月21日(月)、本日も朝から日差しが強い中、北北海道大会2回戦の全校応援を実施しました。
結果は、ご存知のとおり、無事勝利を収めることができました。
本日は休日ということもあり、多くの卒業生を始め、一般の方々からもたくさんの声援を頂き、大変心強い応援をすることができました。ありがとうございました。
あと2回。甲子園目指してこれからも全力で戦っていきたいと思います。