「為せば成る!」大畑大介氏(元ラグビー日本代表)講演会
去る11月13日(水曜)、スポーツ教育(体育)コース生及びライセンスコース生236名を対象として、特別講演会を開催いたしました。
演題は、「為せば成る!」と題して、元ラグビー日本代表の大畑大介氏(トライ数世界記録保持者)を講師にお招きして実施しました。
講演内容は、大畑さんがラグビーに捧げたこれまでの人生観を伝えていただき、生徒へのメッセージとして「目標の大切さ」、「なりたい自分の姿をイメージすること」、「自信を持つこと」など、今後の学校生活を過ごす上で、大変励みとなる大切なお話をお聴きすることができました。
受講した生徒たちは、これからの人生を歩んでいく過程で、躓いたり、悔やんだりしたときに、今回の講演内容を思い出しながら必ず生かしていくことでしょう。
大変お忙しい中、ご来校いただいた大畑大介様には心より感謝申し上げます。
活躍する先輩 藤田佑平さん
本校卒業生であり、現在早稲田大学大学院在学の藤田佑平さんが来校しました。
藤田さんは本校体育コースで学んだ後、早稲田大学に進学。本校在籍時からクロスカントリースキーで活躍していました。そのまま早稲田大学大学院に進み、バイオメカニクスの研究を続けているそうです。
現在は大学院を休学し、日本障害者スキー連盟パラノルディックチームに所属。その中で、ピョンチャンパラリンピックのクロスカントリーとバイアスロンで初出場を目指している視覚障害スキーヤーの高村和人選手の専属ガイドとして活躍しているそうです。
ガイドランナーは、レースで併走し選手に声かけをしながら誘導するため、的確に情報を伝えることが重要で、かつ高い競技力も求められるものだそうです。
これからもぜひ世界で活躍してください。応援しています。
体育コース集会 朝青竜がやってきました
12月5日2校時に、体育コース集会を開催しました。例年体育コースでは、様々な分野で活躍する著名人を招き講演を実施していますが、今回は、前横綱朝青竜関のお話しを聞くことが出来ました。
大変興味深い話しを聞かせて頂き、生徒たちは刺激になったようです。
- 1