入試情報
奨学生制度
学業奨学生
- 特別進学コースに入学する者
- 国公立大学・有名私立大学を目指す者
- 心身ともに健康で学業に精励し、学業成績が優秀な者
- 令和5年3月卒業見込みの者
-
学業成績によりA種・B種・C種の3種とし、次の基準による
種別 専 願 併 願 A種 Cランク以上 Bランク以上 B種 Dランク Cランク C種 Eランク Dランク - 中学校長の推薦があること
体育奨学生
- 専願する者であること
- 令和5年3月卒業見込みの者
- 心身ともに健康で学業に精励し、運動競技が優れていること
- 入学後3ヵ年、同一の部活動に所属し、活動すること
- 奨学金の種類は学業成績及び運動競技の成績により、A種・B種・C種の3種とする
- 硬式野球は5名以内(日本高野連の規定により)
- 中学校長の推薦があること
文化奨学生
- 専願する者であること
- 令和3年3月卒業見込みの者
- 心身ともに健康で学業に精励し、部活動の成績が優れていること
- 入学後3ヵ年、同一の部活動に所属し、活動すること
- 奨学金の種類は学業成績及び運動競技の成績により、A種・B種・C種の3種とする
- 中学校長の推薦があること
特別奨学生
- 一種 学業奨学生以外の専願者で人物・学業ともに優秀な者に対して奨学金を給付
- 二種 専願するA種学業奨学生のうち特に優秀な者に対して初年度10万円を給付(2年次以降審査あり)
- 三種 本校が指定する大学に現役で入学した者に対して大学での入学金及び授業料相当分を給付
- 四種 入学試験において特に成績優秀な者に対して入学金を給付
※奨学生について詳しくは中学校経由で、お問い合わせください。
奨学金の種類と出願手続き
種別 | 内 容 |
---|---|
A種 | 入学金及び授業料の全額を給付 |
B種 | 入学金の半額、授業料の半額を給付 |
C種 | 入学金の3分の1を給付 |
※授業料は国からの就学支援金を差し引いた金額です。 |
出願手続き
- 出願書類 ~ ・入学願書 ・中学校長推薦書 ・個人調査書 ・内定通知用封筒(切手不要) ・合格通知用封筒(切手不要)
- 受付期間 ~ 令和5年1月6日(金)~1月12日(木)
内定通知
令和5年1月31日(火)
注意事項
奨学生の採用決定の内定通知があっても、令和5年2月14日(火)の入学試験は受験しなければなりません。