旭大高ニュース

  1. ホーム
  2. 旭大高ニュース
  3. ライセンスコース

ライセンスコースの一覧

日本で一番早い講習会

 本日より、日本で一番早い(自称です)講習会がスタートしました。

20130327.jpg

 これはライセンスコース入学生に対して、少しでも早く高校で初めて習う簿記に慣れてもらう、学校に慣れてもらう、充実した高校生活を過ごすためにははじめが肝心、ということで行っている講習会です。毎年任意参加で実施していますが、今年も9割近い生徒が真剣なまなざしで、計8日間、受講します。

 講習は教員だけではなく、在校生(新2,3年生)が教える場面もあります。ライセンスコースの特徴の一つに、先輩、後輩が仲が良く、お互いが切磋琢磨して学び合うということがあります。こうした場面でも生かされています。

 がんばれ!ライセンスコースの新入生のみなさん そしてようこそライセンスコースへ!

今年も!日商簿記検定6名合格!

 先のライセンスコース通信「チャレンジ」でも速報を流しておりましたが、今回の日商簿記検定では6名の生徒が合格し、本日終業式に合わせ、大雪賞を受賞しました。

 ライセンスコースではこの日商簿記検定2級を重点検定の一つに掲げており、毎年合格者を輩出してきています。

 今回の検定では、1年生で曾根田 蓮君(永山中出身)が合格。また2年生の日根野翼君(愛宕中出身)は強豪男子バスケットボール部員でありながら、時間を有効活用し見事合格しました。さらに、商業研究部の山田 貴憲君(広陵中出身)も合格し、これで商業研究部の日商簿記2級取得率は2年生は100%となりました。さらに、今年は3年生が家庭学習期間に入っても自主的に学校に登校し学習を重ね、高橋真佐也君(猿払拓心中出身)、中尾英莉さん(旭川中出身)、岡本尚大君(神居東中出身)の3名が合格しました。

20130323_01.jpg

 また現在、すでに合格している坂大夢君(永山南中出身)が日商簿記検定1級取得に向けて学習に励んでいます。

 ぜひ合格して皆さんにうれしいニュースを流せたらと思います。

ライセンスコース通信「チャレンジNO21」発行

今回のチャレンジは、次年度に向けてです。

20130323_03.jpg
「チャレンジ NO21」 ※クリックで拡大します 

※ 記事後半の70点以上成績は非掲載です。
 

ライセンスコース通信「チャレンジNO20」発行

 今回のチャレンジは、日商簿記検定の結果(6名合格!)と進路についてです。

20130311_S.jpg

「チャレンジ NO20」 ※クリックで拡大します 
 

ライセンスコース通信「チャレンジNO19」発行

ライセンスコース通信「チャレンジNO19」発行

 今回のチャレンジは、2月検定の結果報告と卒業にあたってとなっています。

small.jpg

「チャレンジ NO19」 ※クリックで拡大します 

最新の記事

各コースのニュース

アーカイブ