旭大高ニュース

  1. ホーム
  2. 旭大高ニュース

最新の旭大高ニュース

ライセンスコース通信「チャレンジNO12」

今回のチャレンジは、全商1級3種目以上を目指してといった内容になっています。

20210125.jpg

クリックで拡大します。「チャレンジNO11」

部活動報告

嬉しい報告が届きました。選手、演奏者の皆さん、おめでとうございます!また、応援してくださった皆様に感謝申し上げます。

【女子バレーボール部】北海道高等学校バレーボール新人大会旭川地区予選 優勝

※全道大会に出場します。

 

【男子バスケットボール部】北海道高等学校バスケットボール新人大会旭川地区予選 優勝

※全道大会に出場します。

 

【吹奏楽部】

第52回北海道アンサンブルコンテスト旭川地区予選 金賞 打楽器三重奏

第57回北海道管楽器個人コンテスト旭川地区予選 金賞 遠藤叶夢

2019_kousya.jpg

今後も応援をお願いいたします。

ライセンスコース通信「チャレンジNO11」

今回のチャレンジは全商ビジネス文書実務検定の結果と、全商1級3種目取得者が出始めたことの報告です。

20201228.jpg

クリックで拡大します。「チャレンジNO11」

沼田くん、持丸くん、お帰りなさい!

令和2年12月25日、本校の卒業生で、読売ジャイアンツ所属の沼田翔平投手と広島東洋カープの持丸泰輝捕手が校長室を訪問してくれました。
 
沼田翔平投手は第100回全国高校野球選手権記念大会に本校のエースとして対長野佐久長聖高校戦に出場し、8回を投げきりました。試合は甲子園初のタイブレークとなりました。
 
持丸泰輝捕手は2年連続で甲子園出場を果たした昨年のチームのキャプテンで4番。強肩、強打の北海道を代表する捕手として、昨年広島東洋カープに入団をしました。
 
本校から、2年連続でプロ野球選手が誕生し、それぞれのチームで実力が認められ、必要とされる選手に立派に成長している姿を見て、感激もひとしおです。
 
2人とも現在の自分に奢ることなく、謙虚な姿勢で、まわりの多くの方々に応援してもらえる選手になっていることに、私自身、大きな感動と勇気をもらいました。
 
今後の二人の大きな飛躍と活躍を心から祈念しています。
20201225_3shot.jpg
20201225_numata.jpg
20201225_mochimaru.jpg

年末年始休業に伴う事務室の窓口業務休止について(お知らせ)

年末年始休業のため、下記の期間は事務室窓口業務を休止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

なお、各種証明書のご請求はお早めにお申し込み願います。

【休業日】
2020(令和2)年12月29日(火曜)~ 2021(令和3)年1月3日(日曜)
※ 新年の事務業務につきましては、1月4日(月曜)より行います。

000.jpg

最新の記事

各コースのニュース

アーカイブ