2020(令和2)年度 第3回後援会役員会が開催されました
3月24日(水)、2020(令和2)年度 第3回後援会の役員会が開催されました。
今年度の事業経過報告と会計決算報告が行われて、それぞれ承認されました。その後、2021(令和3)年度の新役員(案)及び、活動方針(案)並びに事業計画(案)の提案が行われ、引き続き会計予算(案)が事務局より示され、それぞれ承認されました。
今後とも後援会活動の充実を目標として取り組んでいきますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
第71回卒業証書授与式が行われました
3月1日、第71回卒業証書授与式が行われ、145名が学び舎を後にしました。コロナ禍での開催となり、関係各位には失礼しましたが、ご理解とご協力を賜りましたことを感謝申し上げます。おかげさまをもちまして、式は滞りなく終了、卒業生たちは前を向き、胸を張って堂々と巣立っていきました。3年間、ありがとうございました。
卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます!今後の皆さんの活躍に期待しています。また、後輩達の応援をお願いします。
ライセンスコース通信「チャレンジNO13」
今回のチャレンジは全商簿記検定、情報処理検定の結果と、今年度の1級3種目以上取得者が7名だったという内容です。
部活動報告(柔道部)
嬉しい報告が届きました。選手の皆さん、おめでとうございます。声援を送ってくださった皆様に感謝申し上げます。
【柔道部】第43回全国高等学校柔道選手権北海道大会
女子団体 第3位
男子団体 北北海道 第3位
女子個人 57kg級 第3位 金谷実穂
今後とも応援をお願いいたします。