旭大高ニュース

  1. ホーム
  2. 旭大高ニュース
  3. 学校全体

学校全体の一覧

スキー部全道大会

去る1月16日(月)~18日(水)名寄市で全道高校スキー大会が開催されました。
例年と比べると暖かい気温の中での大会で、初日はあられが降り、2日目は晴天の大会でした。
生徒達は一所懸命滑走し、2月2日から群馬で行われるインターハイへの出場権を全員が獲得しました。
全国大会での活躍を期待します。

成績は次の通りです。
女子5km クラシカル 3位  近田 実穂
女子10km フリー  5位  近田 実穂

男子10km クラシカル 3位 三浦 壱成  8位 田中 大輝  12位 伊藤 玲緒  14位 伊東 大輝
男子15km フリー   4位 伊東 大輝  5位 田中 大輝  11位 伊藤 玲緒

20170122.jpg

部活動報告

<女子バレーボール部>
第12回北海道高等学校新人バレーボール大会 旭川地区予選会 優勝

<男子バスケットボール部>
第29回北海道高等学校バスケットボール新人大会旭川地区予選会 4位

<吹奏楽部>
北海道管楽器アンサンブルコンクール
 木管八重奏 金賞
 打楽器三重奏 銀賞

20170118.jpg
 

冬休み明け集会

1月13日(木)、冬期休業明けの全校集会を行いました。

20170113.jpg


今後、3年生は大学入試センター試験(1/14・15)を始め各種進学試験が続き、そして3月1日卒業式となります。また在校生は、学年末試験、スポーツフェスティバル、そして修了式で今年度の年間行事が全て終了します。


平成28年度も残すところ約2ヶ月となりますが、それぞれの目標に向かって全力で取り組んでもらいたいと思います。

第1学年 インターンシップ報告会を実施しました

本日1,2校時、10月下旬に実施したインターンシップ報告会を実施しました。これはインターンシップを通じて、学んだこと、感じたこと、そして今後の学校生活や進路活動に活かす内容をまとめ全体で共有する、2年後に始まる進路活動のためのアウトプット練習といった目的からの開催でした。

20161222_00.jpg

今回は教科「情報」の授業と連携し、数時間かけ1学年全員がスライドを作成。出来ることならば全員が発表できたらよかったのですが、時間の都合もあり、各事業所1名ずつピックアップし、発表を行いました。

20161222_01.jpg

2時間と長い時間ではありましたが、生徒たちは仲間たちの発表に真剣に耳を傾けていました。

20161222_02.jpg

冬休み前集会を開催しました

今年も早いもので本日をもって学校は終わり、明日から冬休みとなります。

冬休みを前に全校集会を開催。校長先生より来年に向けたお言葉をいただきました。

20161222_04.jpg

次回登校日は1月13日(金)です。元気に登校してください。また充実した冬休みを過ごすよう、計画を立てましょう。

最新の記事

各コースのニュース

アーカイブ