旭大高ニュース

  1. ホーム
  2. 旭大高ニュース
  3. 学校全体

学校全体の一覧

部活動報告

この週末も多くの部活動が活躍してきました!

<女子バレーボール部>
平成25年度 第4回 旭川支部バレーボール冬季大会
第2位

<男子バスケットボール部>
第26回全道高等学校新人大会
ベスト8

<書道部>
第48回北北海道学生書道展
入選 上郷 日南実  坂本 実里

20140210.jpg

 


おめでとうございます!

「海外教育旅行セミナーin旭川」に参加しました

2月5日に北海道上川総合振興局で行われました「海外教育旅行セミナーin旭川」に参加しました。

本校からは教員1名と2年生の加藤君、井口君、小野さんがグアムでの修学旅行について報告しました。3名の生徒は旅程の報告と海外修学旅行の意義について一生懸命思いを述べることができました。

 20140206.jpg

  修学旅行と事後学習、そして今回のプレゼンテーションが、異文化交流の重要性や今後の学習のあり方を見つめ直す良いきっかけとなりました。

 このような機会を与えてくださいました関係機関の皆様方に感謝いたします。ありがとうございました。

語彙・読解力検定「奨励賞」受賞

 本校では今年度より、社会で実践的に役立つ「ことばの力」を養うために、語彙・読解力検定を導入し取り組んでいます。まだ新しい資格で認知度も高くはありませんが、学生から社会人まで幅広く受験生を集めている検定です。
今回学校としての取り組みが評価され、奨励賞をいただきました。

 20140131.jpg

語彙・読解力検定(公式ホームページ)

旭大高ではこのほかにも全商検定(簿記・情報処理・ビジネス文書(ワープロ)・電卓・珠算・会計実務・ビジネスコミュニケーション・英語・商業経済)、全経簿記検定、日商簿記検定、基本情報技術者、ITパスポート、漢字検定、実用英語検定、スキー検定、水泳検定、救急救命者講習、介護職員初任者研修など数多くの検定に対応し、合格者を輩出しています。

これからも多くの資格取得に努め、進路に、人生に役立てていきましょう。

「着こなし講座」を実施しました

 いよいよ3年生の登校日も残すところ僅かとなりました。そうした中、卒業後スーツを着用する機会が多くなりますので、その着こなし術などを解説と実演を通じて理解を深めるといった目的で、「着こなし講座」を実施しました。

20140130_02.jpg

 

 思いのほか多くのルールがあったり、普段スーツに準じた制服を着用していても知らないことが多く、生徒たちは興味を持って楽しく講座を受講していました。
その後は会食を行い解散となりました。

 

卒業献血を実施しました

毎年実施している卒業献血を今年度も実施しました。これは地域社会に対する協力と連帯感を持ち、互いに助け合う精神を培うことを目的に行っており、毎年多くの生徒の協力を得ております。

20140130.jpg

いよいよ3年生は卒業が近づいてきました。2月からは家庭学習期間に入ります。次のステップのための準備期間として、有意義に過ごしてください。

最新の記事

各コースのニュース

アーカイブ