大雪賞授与式
旭大高は資格取得を奨励しており、一定の資格を取得した頑張った生徒を表彰する大雪賞及び大雪奨励賞(褒賞制度)を設定しています。
今回、日商簿記検定2級、漢字検定2級、実用英語検定準2級を取得した生徒に対し、授与式を行いました。
おめでとうございます。
修了式と離任式
早いもので今年度も3月20日をもって終わりとなり、修了式と離任式を行いました。1、2年生の皆さん、来年度の更なる活躍に期待しています!
また今年度限りで本校を離任される教職員の離任式を行いました。お世話になりありがとうございました。
退職教職員
細川 善彦(体育科)
大友 望(家庭科)
山口 亜久里(数学科)
原田 一秋(事務)
阿部 祐子(事務)
福田 優(図書)
理事長特別表彰
先日、旭川市からも今年度の活躍を評価され表彰されたクロスカントリースキー部に、理事長特別表彰が贈られました。
ご存知のように本校クロスカントリースキー部は、夏美円選手、石田正子選手等オリンピック選手をはじめ、これまで数多くのトップアスリートを輩出してきた、歴史と伝統のある部です。今回も全国大会等での活躍に対して表彰が行われました。おめでとうございます。
平成25年度 卒業式
平成26年3月1日(土) 雪
卒業生に幸多きあれ!
高校生雪像甲子園に参加 -旭川冬まつり-
2月6日~11日に、旭川冬の名物である旭川冬まつりが開催され、同時に高校生雪像甲子園も開催されました。
本校からはインターアクト部と柔道部が参加して4基を製作。昨年よりも寒い日が続く中でしたが、生徒達は雪像を一所懸命作りました。
雪像は旭川市民をはじめ観光客にも大人気!
かわいいといった声があがる一方で、雪像とともに写真撮影をする場面も見られました。
生徒の皆さん、お疲れさまでした。