
- ホーム
- 剣道部ブログ
最新の剣道部ブログ
魁星旗大会1日目
本日から始まった大会の速報です。
女子1回戦
対花巻北(岩手)1ー0勝ち
男子1回戦
対明桜(秋田)5人残しで勝ち
男女とも明日の2回戦に進出しました!
魁星旗錬成会2日目
昨日の錬成会ですが、大会準備もあり、午前中のみでした。しかし、場所を移動して、何試合か申し合わせをしました。
男子ー5勝1敗
女子ー6勝2敗
女子が調子を上げてきました。いよいよ大会です!
魁星旗錬成会1日目
昨日から秋田県で行われている魁星旗大会の錬成会に参加させていただいています。
男子ー9勝1敗2分
女子ー4勝4敗
以上の結果になりました。12時間のフェリーでの移動から、すぐの練習試合にも関わらず、みんな頑張っていました。
今日は午前中のみ錬成会で、午後から稽古して、明日からの大会に備えます。頑張らせます!
体幹トレーニング
昨日・一昨日と毎月お世話になっている高田先生のトレーニングでした。
今回は体幹トレーニングが中心でしたが、インナーマッスルを鍛えたいところが、アウターマッスルにかかってしまうのが現実でした。
これは繰り返して身につけていくしかないので、根気強く取り組んでいきます。
また実際に防具をつけての稽古を見てもらう中で、今回もまた新たな発見でした。
速筋を動かしながら、タイミングを取る方法や肩甲骨の動きかたを知って、それを動かすことで理想に近いフォロースルーが出てきたことが発見でした。
今日の午後から秋田・山形遠征に出発しますが、また楽しみになってきました。
毎月のことですが高田先生ありがとうございました。
錬成会(大雪青年の家)
3月13日から14日の1泊2日で行われた錬成会に参加させていただきました。
全道各地から17校が参加して行い、
男子-13勝1敗1分
女子- 4勝8敗
以上の結果になりました。
2月の白鵬旗から約1ヶ月ぶりの対外試合で、どれくらいできるか楽しみにしていました。
結果だけ見ると男子が良く、女子がまだまだですが、個々人の課題克服に向けての取り組みの成果は、全員が良くなってきたように見えます。
うまくいっていない者の課題もハッキリしていて、考えすぎての力みが最大の原因になっています。ここの修正をしていくと、面白くなってくるように見えました。
しかし、心の持ち方での未熟な面も多く、日常の稽古に対して、錬成会での試合以外でのことに対して、厳しいことを言わせてもらいました。
みんな頑張っているのですから、差がつくとしたら何なのかを理解させていきたいです。
26日からの秋田・山形遠征でもただ勉強する気持ちではなく、勝負に行くのだという強い気持ちが欲しいです。
新入生も間もなく入ってきますので、競争が激しくなりますが、顧問としてはチャンスは平等に与えたいと思っていますので、頑張って欲しいです!

