旭大高ニュース

  1. ホーム
  2. 旭大高ニュース
  3. 学校全体

学校全体の一覧

【生徒・保護者の皆様】5月18日(月)からの分散登校について

生徒・保護者の皆様

5月18日(月)からの分散登校について、確認をお願いします。

連絡

分散登校時間割

 

【重要】5月11日(月)以降の対応について

政府の緊急事態宣言の期間延長、北海道における緊急事態措置を受け、次のとおりとします。

(1)5月11日(月)~15日(金)は家庭学習期間とします。文書家庭学習課題は5月8日(金)に郵送しましたので、必ず確認をお願いします。

(2)可能な限り感染及びその拡大のリスクを低減させながら、段階的に学校教育活動の再開ができるよう検討しており、5月18日(月)~29日(金)は分散登校を予定しています。詳細は、今週中に連絡網他でお知らせします。

(3)保健だよりを郵送物に同封しました。確認をお願いします。 5/8発行保健だより

(4)注意事項等は4月17日(金)配付済み文書と同じです。再確認してください。

(5)お約束している以外の業者立入はご遠慮ください。

(6)卒業生についても立入禁止とします。

(7)来校時はマスクの着用をお願いします。

(8)教職員は時差出勤等をしております(平日8:15-16:15、土日祝日は休み)。電話対応も同時間帯となります。

(9)学校の対応に変化が生じた場合は、学校ホームページに掲載します。

3学年奨学金ガイダンス(希望者)の案内

独立行政法人 日本学生支援機構
生徒対象 3学年奨学金ガイダンス(希望者)
 3学年生徒対象の奨学金ガイダンスを下記日程で実施致します。  
               
登校は各自にてお願い致します。<スクールバス等は出ませんので注意>
  (当日は制服着用です)        
申込関係の書類を生徒に直接渡して、採用までの説明、必要書類の  
  準備、学校での打ち込み等の説明を行います。    
               
休校期間中ですので、マスク着用・消毒・換気を徹底します。  
       
               
  5月11日 (月) 場所:本校 大会議室  
             
    時間帯 対象クラス    
  1回目 AM10:00~10:30 3年2組のみ    
    消毒作業(2組3~4名お手伝い願います)    
               
  2回目 AM11:00~11:30 3年4組のみ    
    消毒作業(4組3~4名お手伝い願います)    
               
  3回目 PM13:00~13:30 3年1組と3組    
    消毒作業(3組3~4名お手伝い願います)    
               
  4回目 PM14:00~14:30 3年5組と6組他    
    消毒作業(6組3~5名お手伝い願います)    
               
なお、当日参加できない生徒については、5月18日以降において
  別日を設定いたします。  

・問い合わせは進路指導部(廣島)までお願いします。

【重要】臨時休業期間の延長について

臨時休業期間を5月10日(日)まで延長します。

なお、5月11日(月)以降の対応については、5月8日(金)夕方に学校ホームページに掲載しますので、確認をお願いいたします。

 

臨時休業期間中について、

(1)注意事項等は4月17日(金)配付済み文書と同じです。再確認してください。

(2)お約束している以外の業者立入はご遠慮ください。

(3)卒業生についても立入禁止とします。

(4)来校時はマスクの着用をお願いします。

(5)教職員は平日は出勤しています(平日8:15-16:15、土日祝日は休み)。電話対応も同時間帯となります。

(6)学校の対応に変化が生じた場合は、学校ホームページに掲載します。

5月8日(金)3学年保護者対象の奨学金説明会について

参加予定の3学年保護者 各位

3学年保護者対象の奨学金説明会は先日ご案内の通り開催いたします。

日時:令和2年5月8日(金) 17:30~

場所:大会議室

連絡:

(1)来校の際は、必ずマスクを着用願います。

(2)入口に消毒液を設置しますので、ご利用ください。

(3)会場は換気のため、扉開放と席次間隔を空けての実施となります。寒いことが予想されますので、防寒等の準備もお願いいたします。

(4)1・2年生の保護者は今回ご遠慮ください。

最新の記事

各コースのニュース

アーカイブ