旭大高ニュース

  1. ホーム
  2. 旭大高ニュース
  3. 学校長ブログ
  4. 平成30年度校長室から第1号

平成30年度校長室から第1号の記事ページ

平成30年度校長室から第1号

  陸上部見事26名のインターハイ出場。5種目で全道1位。
 
 ○ 400㍍×4(マイルリレー)(山田千詠・木戸あおい・金子有沙・池田朱桜)3:51.19
     大会新記録で優勝。長い距離を重点的に取り組んできた結果です。
     全国大会では、北海道チームとして初めて決勝に残り、北海道高校新記録を狙います。


 ○ 女子400㍍(池田朱桜)57.71
     残念ながら道北高校記録には少々足りなかったが、最近記録がどんどん良くなっている。全国大会では、自分の思うような理想の走りをしてきたい。


 ○ 女子400㍍ハードル(金子有沙)1:04.38
     インターハイに必ず出場することを目標にしてきた。全国大会では、自己ベストを更新し、3年間で一番の走りをしたい。


 ○ 男子800㍍(塩崎元汰)2:01.10
     全道で3位以内を目標に、ハイスピードを維持できるよう取りくんできた。インターハイでは、自己ベストを更新し、準決勝出場を目標に、スピードと持久力を高めていきたい。


 ○ 男子やり投(野辺地敏希)59.46
     助走のスピードを上げ、スピードに負けない体力づくりをしてきた。65㍍を投げること、気持ちで負けないこと、更に、昨年果たせなかったインターハイ入賞を目標にしている。

5種目6名のインタビューでしたが、その他20名もの選手がインターハイ出場を決めています。チームとしての勢いを感じます。

頑張れ! 陸上部!!

20180628.jpg

  • 投稿日:2018年6月28日

最新の記事

各コースのニュース

アーカイブ