
- ホーム
- 剣道部ブログ
最新の剣道部ブログ
明日から
いよいよ明日から高体連支部大会が始まります。
今日は大会会場での公開練習でしたが、動き良く・元気良く終わることができました。
全員が力を出し切ってくれることを期待します!
平成22年度 北海道剣道段別選手権大会
先日アップしたはずが、消えていましたので、再度掲載します。
<女子>
・初段
照井智=優勝
高橋知=3位
・二段
照井倭=ベスト16
・三段
熊坂=初戦敗退
<男子>
・初段
片野=初戦敗退
・二段
石井=ベスト16
林康=2回戦敗退
伊東=2回戦敗退
高口=2回戦敗退
・三段
森江=初戦敗退
上村=初戦敗退
以上の結果になりました。
女子の段別選手権優勝は本校では初めてとなります。男子と合わせても一昨年の石井正太以来なので、良く頑張りました。
他は成績は振るいませんでしたが、本番は高体連ですので、頑張らせます!
札幌へ移動
明日の全道段別大会に向けて、午後から札幌に移動して来ました。
例年は出場権を得た生徒の保護者に送っていただいておりましたが、今年は11名が参加できるため、車の手配ができなかったため、バスで連れてきました。当日だと駐車場がないので、今日から宿泊させていただくと明日もバスを置いておけるのも、宿泊にした理由です。
男子7名、女子4名の参加で夕食も全員で行けるところがないため、男女に分かれて夕食に行きましたが、私は人数の少ない女子と一緒に行き、楽しく過ごせました。
明日は高体連の前哨戦になります。頑張らせます!
高体連旭川支部予選組合せ
本日抽選会が行われて、いよいよ組合せが決定しました。
男子団体
・予選1次リーグ
Aブロック 旭大高・旭川南・旭川北
Bブロック 旭凌雲・旭川実・旭高専・旭川工
Cブロック 旭川商・留千望・旭川東・旭龍谷
・予選2次リーグ
Aブロック A1位・B2位・C2位
Bブロック C1位・B1位・A2位
・準決勝
A1位 対 B2位
A2位 対 B1位
・決勝
女子団体
・予選リーグ
Aブロック 旭大高・旭川北・留萌
Bブロック 旭川商・旭凌雲・旭川実
・準決勝
A1位 対 B2位
A2位 対 B1位
・決勝
全道大会へは団体が男女とも2チーム、個人戦は男子6名・女子4名が全道大会へ進めます。
あと10日になりました。本格的に緊張感が増してきますが、【チャレンジ精神】を忘れずに頑張らせます!
北海道学生剣道選手権大会
本日は高校生は午前中稽古し、午後からは旭川剣道連盟の中学生強化錬成が本校で行われたので参加しました。高体連に向けて詰めの段階になってきました。何とか仕上げようと必死にやってます。生徒も同じ感覚で頑張っています。
ところで、卒業生で大学に進学した者で4名がインカレ予選に参加し、頑張ってくれています。
今回は函館大学2年川崎がベスト8になり全国出場を決めました。昨年はこの大会に1年で2位になり、勢いを落とさず頑張ってくれました。
他にも3回戦敗退などおりました。やはり続けてくれているのは嬉しいです。全国も頑張ってください。

