同窓会ブログ

  1. ホーム
  2. 同窓会ブログ

最新の同窓会ブログ

第30回ジョイントコンサート開催

 音で聴衆を喜ばせてくれる事を重ねて30回を迎える事が出来ることは演奏をしてくれる皆さんの

努力はもちろんですが、演奏会に足を運び熱心に演奏を見守り続けて支えてくれた旭川大学高校吹奏

楽部と旭川大学吹奏学部の熱烈な応援者の皆さんのお蔭でもあります。

 毎日の練習の中からチームでの調和より生まれて来る素晴らしい音の表現は東日本学校吹奏楽大会

に今年で3年連続出場の栄に輝いている事でも証明をされています。

 先輩達と楽しく演奏をする姿は大会に向けての取り組みとは違い、リラックスした中での演奏が聴

けると思います。

 東日本大会で演奏をした、西村 朗 作曲「秘儀Ⅳ行進」や今回のコンサートの為に初演する林 

大地 作曲「北の彗星」などの演奏でおもてなしをしてくれるアットホームなあたたかい雰囲気に包

まれる会場にて楽しみましょう。

 11月23日(木)勤労感謝の祭日です  18時から

 旭川公会堂にて入場料は500円です

ジョイント ポス.JPG

同窓会懇親会のご案内 みんな集まれ、楽しく語らい、盛り上がろう!

 今年の同窓会は平成7年度卒業生を当番幹事として楽しい企画を検討中です。

山本拓大君、(3年3組 体育コース 担任 岩崎満先生)柔道部を中心として実行委員の皆さんが

連日、仲間達への呼びかけに頑張っています。

「40才になった自分たちが、懐かしい仲間達と楽しいひと時を計画しています、友人たちや先輩、

後輩達に声掛けをして下さい。

みんなで一緒に楽しい会にして盛り上がろう! 抽選会もあるよ!」と案内をして頂きました。

            

11月4日(土) アートホテル旭川にて

18時から総会    19時から懇親会

会費5000円(会券販売中)

詳細は事務局  旭川大学高校教諭 村瀬秀行まで

   ☎ 0166-48-1221 (旭大高)

ごんた.jpg

旭川ラーメン甲子園2017出場!

 旭川大学江口ゼミナールが事務局となり、高校生が作るラーメンの熱くて美味しいドラマがここ旭

川を舞台にして2回目の開催になり昨年に続き旭川大学高校も参加をしました。

 三島洋斗君(明星中)を中心として調理部がこだわりを持った味を追及して「旭川ラーメンさいじ

ょう」の店主である水元さんのご指導を受けながらラーメン作りの修行に励んできました。   

 にんにくや玉ねぎなどを焦がし炒めて煙が立ち込める中で作った特製マー油を取り込んだ独創的な

ス-プにこだわりを持たせた「旭大ブラック」を完成させた。

 ラー油は聞いたことがありましたが、マー油は初めてでしたが香ばしい独特な仕上がりです、他で

は出せない味になる。

 麺はキタノカオリ100%使用して作り、チヤーシューは地元の豚バラ肉、トッピングにはトウモ

ロコシなど工夫と試行錯誤で何度も完全オリジナルな味の追及に時間をかけてラーメンの味にうるさ

い旭川市民に食べて頂ける自慢のラーメンの出来上がりです。

 部員が力を合わせて「燃やせ、魂。茹でろ、麺」のキャッチフレーズと同様に取り組む姿は感動を

呼びます。

「高校生が作ったラーメンとは思えないレベルが高い!」と満足してスマホにて撮影をして食べてい

た市民の声が聞こえてきました。

 ご苦労様でした調理部の皆さん、これからも美味しいもので仲間や、市民を幸せなひと時となる味

の研究をして楽しませて下さい。

ラーメン甲子園.JPG

東日本大会金賞めざせ!  3年連続出場の栄に

 吹奏楽部が、高校の部(B編成)旭川支部の大会で金賞を得て、さらに全道大会にて、西村朗作曲

「秘儀Ⅵ行進」を見事に演奏して金賞を獲得し東日本学生吹奏楽大会に3年連続出場の栄に輝きまし

た。来たる10月15日、栃木県宇都宮市文化会館にて開催されます。

 第17回東日本学校吹奏楽大会に向けて、旭川大学立誠館ステージにて練習を行っている所を訪ね

てメンバーへ大会出場に向けての激励をして参りました。

田崎春伽部長(永山中)を中心にして28名の精鋭たちの演奏は素晴らしく高い評価を受けていま

す。

 他県から出場する高校生たちの演奏技術はもちろん、良いところは学びながら「体調管理に気をつ

けて堂々と自分たちの演奏を明るく元気に楽しんで表現をしてきて欲しい」と深田会長より激励を送

る。

 部員の皆さんは、寒い練習場で時折、ジエットヒーターで悴む指先を温めながら遅くまで、仲間達

と音の一体感を追及して細部にわたる旭大高サウンドへのこだわりを見せて繰り返し練習に励んでい

る。

 

 連続金賞をめざせ!  がんばれ吹奏楽部!

吹奏楽部 北海道大会.JPG

 

同窓会総会・懇親会開催

 平成29年度同窓会総会を開催いたします。

 一年間の総括と活動方針の確立など大事な意見交換の場でございますので是非ご参加を頂きまし

て、ご提言、ご意見などをお聞かせ願いたく存じます。

 また、同窓会懇親会も併せて開催を致しますので、皆さんお誘い合わせの上、ご参加を願います。

会員の皆様には同期の仲間や、先輩、後輩等広くお声がけをして頂き盛会に懇親の宴が行われますよ

うによろしくお願いします。

            記

開催日時  平成29年11月4日(土)

      総会   18時から   懇親会  19時から

開催場所  旭川アートホテル     (旭川市7条6丁目)

会費    5000円

懇親会実行委員会   平成7年度卒業生が当番期として企画運営

実行委員長 山本拓大君 3組体育コース(担任 岩崎先生)柔道部

詳細については 同窓会事務局 村瀬 (旭大高教)

          0166-48-1221まで

「楽しい会にして行きますので皆さん参加をよろしく

久しぶりの再会と懐かしい話を皆で盛り上げて行きましょう!」

山本実行委員長を中心として仲間への呼びかけを実施中です。

連絡の輪を広げて下さい。

以上

最新の記事

アーカイブ