後援会

  1. ホーム
  2. 後援会
  3. 後援会活動方針

後援会活動方針

平成30年度 後援会活動方針

旭川大学高等学校後援会は、会則第3条及び第4条に基づいて、教育の振興と施設の充実をはかり、経営の安定に寄与すると共に、生徒の体育・分化・学業等の活動を支援するために必要な事業を行います。また、他の諸機関及び「旭川大学高等学校同窓会」や「父母と教師の会」と共に協力を図って、学校教育の発展に貢献します。

平成30年度 後援会事業計画

1.会議

(1)平成30年度後援会総会4月21日(土)12:20~12:45校開催

  • 平成29年度事業報告及び決算報告
  • 平成30年度事業計画(案)及び予算(案)等の審議
  • 平成30年度役員の選出
(2)第1回後援会役員会5月24日(木)18:30~19:15学校開催
  • 平成30年度後援会活動について
(3)第2回後援会役員会10月4日(木)18:30~19:45学校開催
  • 平成30年度後援会事業中間反省について
(4)第3回後援会役員会3月27日(水)18:30~学校(開催予定)
  • 平成30年度事業報告及び会計決算報告並びに会計監査報告
  • 平成31年度役員体制(案)
  • 平成31年度事業方針(素案)並びに事業計画(素案)及び予算(案)
2.その他

(1)会報の発行

(2)教育講演会の企画

(3)学校設備等助成及び広報活動の推進

(4)部活動支援活動