旭川市体育協会表彰
10月10日体育の日に、旭川市のスポーツに貢献した個人やチームをたたえる旭川市体育協会表彰式が行われ、本校から、次の教員、生徒、卒業生が受賞しました。
ベストプレーヤー賞
旭大高女子リレー(クロスカントリースキー)
国民体育大会スキー競技クロスカントリースキー 女子リレー 準優勝
渡辺恵理奈さん(H27卒)
滝澤空良さん(H27卒)
近田実穂さん(体育コース3年)
スポーツ大賞
リオデジャネイロ五輪女子柔道78キロ越級 銅メダル
山部佳苗さん(H20卒)
山部選手を指導・育成
村瀬秀行教諭
(オリンピック報告会記者会見の様子 左 村瀬教諭 右 山部さん)
おめでとうございます。
部活動報告
<女子バレーボール部>
第9回北海道妹背牛商業高等学校メモリアルバレーボール大会 優勝
<男子バスケットボール大会>
平成28年度旭川支部高等学校バスケットボール秋季大会 優勝
優秀選手 佐竹 秀斗(旭川大学高校 #6)
おめでとうございます
芸術鑑賞 あわて幕 やぶけ芝居 東京空襲三・一〇
本日午後より、本校第一体育館において芸術鑑賞が行われました。
今年度は東京芸術座による「あわて幕 やぶけ芝居 東京空襲三・一〇」という、東京大空襲をテーマとする演劇を鑑賞しました。
冒頭はコミカルな演劇を臭わす雰囲気でしたが、劇が進むにつれ、内容は戦争のむなしさや悲しさを真摯に伝える物語となり、生徒たちは真剣に受け止めていたようです。
東京芸術座の皆様、ありがとうございました。
部活動報告
<弁論同好会>
北海道高等学校文化連盟 第60回 全道高等学校弁論大会
優良賞 二ノ宮 崚
おめでとうございます
後期が始まりました
10月3日より後期が始まりました。
前期の反省を活かして、後期に向かって取り組んでほしいと思います。
また始業式にあわせ、後期生徒会役員ならびにホームルーム役員の認証式も行いました。
新役員のみなさん、今後の各種業務、行事運営等をよろしくお願いします。