旭大高ニュース

  1. ホーム
  2. 旭大高ニュース
  3. 学校全体

学校全体の一覧

【3学年】同窓会入会式が行われました

2月28日、翌日の卒業式に先立ち、旭川大学高等学校同窓会入会式が行われました。

お忙しい中、南谷副会長以下2名の同窓会役員が来校、187名の卒業生を同窓の仲間として迎え入れました。

代表生徒が「努力を惜しまない立派な社会人になることを誓います」と元気よく挨拶をしました。

今春4月より旭川志峯高等学校と校名が変わりますが、これまで培い育まれてきた同窓会の「旭大高魂」は受け継がれていきます。今後もよろしくお願いします。

20230301_naya.jpg

20230301_dosokai.jpg

 

【受験生の皆さん】合格おめでとうございます!

受験生の皆さん、合格おめでとうございます!

※合格発表のWEB掲載は、2月27日(月)迄とさせていただきました。

※合格通知は、2月24日(金)以降、個別郵送されていますので確認をお願いします。

※令和5年4月1日より旭川志峯高等学校と校名が変更となります。

※入学手続等の案内は、合格通知に同封してあります。よくお読みの上、入学手続きの準備をお願いいたします。

※入学手続きに関するお問い合せは、下記までお願いいたします。

TEL 0166-48-1221(平日 8:00-16:00 土曜 8:00-12:00)

2019_kousya.jpg

【部活動報告】吹奏楽部 定期演奏会にお越しいただきありがとうございました

2月23日(木)、旭川大学高等学校 吹奏楽部 第24回定期演奏会 with JOINT CONCERTが大雪クリスタルホールにおいて開催されました。たくさんの方にご来場いただき、厚く御礼申し上げます。

旭川大学高等学校は4月1日より旭川志峯高等学校へと校名が変わります。このことに伴い、旭川大学高等学校吹奏楽部としては、最後の定期演奏会となりました。また、昨年11月に予定されていたJOINT CONCERTは諸事情により延期となり、今回の定期演奏会と併せて開催する運びとなりました。

17名の吹奏楽部員と卒業生12名による演奏会は、迫力あるサウンドとともにあっという間に時間が経ち、観客の大きな拍手に包まれて終了することができました。このように終えることができたのは、本校吹奏楽部を支えてくださった皆様のおかげです。誠にありがとうございました。

本年4月1日より旭川志峯高等学校吹奏楽部となります。今後も応援をお願いいたします。

20230223_brass.jpg

優秀賞受賞!~第105回全国高校野球選手権大会キャッチフレーズコンクール~

第105回全国高校野球選手権大会キャッチフレーズコンクールに応募した、瀧 悠香さん(2年ライセンスコース)が全国7,709点の応募の中から優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!

受賞したキャッチフレーズ:「夏のキセキ、今ここに。」 優秀賞

このコンクールは、朝日新聞社・朝日放送テレビ・朝日放送ラジオが実施しています。受賞者一覧はこちらです。

20230220_1.jpg

20230220_2.jpg

 

 

【部活動報告】茶道部員よりOBOGへ御礼

本校茶道部員宛に、森永製菓株式会社健康事業部様より「inゼリーエネルギー」1ケース(36個ゼリー)が届きました。誠にありがとうございます!

また、このプレゼントは「フレフレ、部活生。母校にinゼリー2022」キャンペーンに本校茶道部OBOGがプレゼント投票をしてくださったことで当選したとのことです。OBOGの皆さん、応援ありがとうございます!

 

(部員より)

OBOGの皆さん、この度はありがとうございました。本校茶道部は現在少数ですが、渡辺和子先生・藤原慶先生のご指導のもと、一所懸命取り組んでおります。令和5年4月1日より旭川志峯高等学校へと校名が変わりますが、変わらぬ応援をお願いいたします。

20230125_wider.jpg

最新の記事

各コースのニュース

アーカイブ