未来創成コース テーマ別交流会開催
9月19日(木)、後期からの取り組みとなる未来総合(地域学)「衣・食・住・まちづくり」のテーマ別活動に向けた学習の一環として、旭川福祉専門学校(日本語学科)のご協力をいただき「諸外国の衣・食・住・まちづくり」をテーマに外国人留学生からプレゼンをしてもらいました。その後の交流会(意見交換)では、事前に用意していた質問を留学生に尋ね、自分たちの住む国や地域において「衣・食・住・まちづくり」がどのようになっているのかを考察するきっかけとなりました。
9月19日(木)、後期からの取り組みとなる未来総合(地域学)「衣・食・住・まちづくり」のテーマ別活動に向けた学習の一環として、旭川福祉専門学校(日本語学科)のご協力をいただき「諸外国の衣・食・住・まちづくり」をテーマに外国人留学生からプレゼンをしてもらいました。その後の交流会(意見交換)では、事前に用意していた質問を留学生に尋ね、自分たちの住む国や地域において「衣・食・住・まちづくり」がどのようになっているのかを考察するきっかけとなりました。
Copyright (C) AUHS All rights reserved.