未来創成コース対面式
本日、未来創成コースの対面式が行われました。1期生(2年生)と2期生(1年生)が初めて顔を合わせました。黒田芽依さんの司会進行で、校長先生の挨拶のあと、1期生の廣田海奈から屯田まつりについて、テーマ別活動(衣)久保 悠斗さん・テーマ別活動(食)水本誠也さん・テーマ別活動(住)佐竹萌果さん・テーマ別活動(まちづくり)山本凌雅さんから2期生へ報告とアドバイスがありました。
次に、2期生代表として林 心優さんと工藤徹平さんから「今後の意気込み」が語られました。その後「屯田まつり」と「テーマ別活動」の映像が流されました。
終わりに、コース主任からの「自覚」をテーマにした話のあと、担当の先生方から一言ずついただきました。
5月連休明けから、永山屯田まつりの動きが始まり、6月からは1、2年生合同による活動も始まります。地域社会の人々との協働を通して、地域社会に貢献しましょう。



