芸術鑑賞が行われました
芸術鑑賞~今年は落語・講談
10月5日(金)の5・6校時に芸術鑑賞が行われました。
今回は「学校寄席」で、落語家の春風亭昇也さん、桂文治さん、講談師の一龍齋貞橘さんの3名が、落語、講談を披露してくれました。途中、代表生徒3名が落語家の仕草や小咄を体験するコーナーもありました。
鑑賞後に書いてもらった感想文には、
「今回、落語を聴いてみて、幅広い世代が楽しめることが分かった。」
「講談師が長いセリフを覚えて言うのはすごいと感じた。」
「落語も講談も初めて聴いたが、面白く、あっという間に時間が過ぎた。機会があれば、また聴きたい。」
などが書かれていました。生徒の皆さんは落語、講談という伝統芸能に触れたことで、また新たな発見があったのではないかと思います。