旭大高ニュース

  1. ホーム
  2. 旭大高ニュース
  3. 学校全体
  4. 部活動報告

部活動報告の記事ページ

部活動報告

【硬式野球】Aブロック 優勝 第71回秋季北海道高等学校野球選手権大会旭川支部予選

9月17日(月)、爽やかな秋晴れの下、旭川スタルヒン球場においてAブロック決勝が行われ、優勝(5年ぶり15回目)しました。今夏、甲子園を沸かせた3年生もスタンド応援にかけつけ、吹奏楽・チアとともに大声援を送りました。

硬式野球部は9月30日開幕の秋季全道大会(札幌麻布・札幌円山)に出場します。

(Aブロックの結果)

2回戦  旭大高 10x - 0 旭川南

準決勝  旭大高    2 - 1 旭川実業

決 勝  旭大高    7 - 1 旭川龍谷

【弓道】男子個人 2位 奥州大介   第40回北海道高等学校弓道選抜大会旭川支部予選会

9月16日~17日、誠心館(旭川市花咲)で行われました。本校からは男女とも団体・個人にエントリーしました。特に、男子団体は1チーム3名編成のところ、1年生2名(奥州・菅原)で臨むという不利な状況の下、決勝リーグ進出決定戦で惜敗するも大接戦を繰り広げ、場内を沸かせました。

奥州くんは10月8日に開催される北北海道大会(芦別)に出場します。

(その他の結果)

女子団体・男子団体  予選落ち

女子個人 小笠原美倖・小山結芽瑠・辻榮祐花・辻村優菜  予選落ち

男子個人 菅原慎也  予選落ち

20180916_kyudo.jpg

【弁論】優良賞 鈴木菜央  高文連弁論大会上川支部予選  

9月15日、旭川大学高等学校を会場として弁論大会が行われ、6校14名(課題の部7名・自由の部7名)が出場しました。鈴木さんは「傍目八目」と題して自由の部に出場、自分の体験から傍観者について問題提起をしました。

鈴木さんは10月10日~12日の全道大会(帯広)に出場します。

 

旭大高を応援してくださった皆様に感謝申し上げます。引き続き応援お願いします。

  • 投稿日:2018年9月19日

最新の記事

各コースのニュース

アーカイブ