総合学習 第1学年・第2学年 マイナビフェスタに参加しました
9月20日、1・2学年で総合学習の一環として、マイナビ進学フェスタに参加してきました。
旭大高では総合的な時間の中でキャリア教育を進めており、今回は、早期学年より多くの大学・短大・専門学校や社会見学コーナーの説明を聞くことで、進路意識を向上させ、高校の活動全般の意識高揚を計ることを目的として参加してきました。
進学についての学校研究が進んだのはもちろんのこと、今回は社会人ブースでの社会人との会話がよかったという声が多く、一定の成果があったように思われます。
2年生はこの後12月までには進路志望決定を行っていきます。今後もこうした機会を多く設け、よりよく社会を知ってから進路志望決定を行えたらと考えています。
また今年の修学旅行で進学希望者は、明治大学と日本体育大学を見学してきます。ここでも進路について学んできたいと思います。