百花繚乱 学校祭終わる
7月8日から7月10日までの3日間、完全燃焼した旭大高祭。日曜日は多くの一般の方、保護者、卒業生も来校し大いに盛り上がりました。3日間を写真と映像で振り返ります。
<1日目 前夜祭>
吹奏楽の演奏から前夜祭がスタートしました。雨の心配もありましたが、なんとか花火までもってくれました。
早飲み早食い競争や美声コンテスト、学年が進むにつれ完成度が高まる逆ミスミスターコンテストで大いに盛り上がりました。
<学校祭1日目、2日目>
毎年盛り上がるクラスパフォーマンス(通称 クラパ)は今年も息のあったクラス発表が続きました。
今年から1学年は展示を担当。初めての試みでしたが、各クラスで工夫を凝らしながら取り組んでいました。
実験型教室
お化け屋敷
バルーンアート
2,3学年は模擬店を実施。今年は同学園の大学の江口ゼミからもラーメンの出店があり、大にぎわいでした。
エンディングでは風船が落下してきて、中には学校祭DVD券が。最初から最後まで盛り上がった学校祭でした。
最後に今年優勝した3-3クラパの映像をお楽しみ下さい。