進路研究~大学訪問~
本日、ライセンスコース1年生が同じ学園の旭川大学・短大を訪問しました。
今回は大学のミニ講義を受講し、大学の授業の雰囲気を味わう、整った環境を見学することでこれまでの座学中心の学習とは違うということを実感することを目的として行いました。
生徒たちの多くは初めて大学という場所に足を踏み入れ、その自由な雰囲気、学習スタイルの違い、自主性を求められる点などを肌で感じ、あっという間に時間が過ぎ去り、有意義な見学となったようでした。
また5時間目にはコース集会を行い、これからの取り組みや資格取得について確認しました。
まだ1年生なのか、もう1年生も終わるのか、色々な捉え方がありますが、どちらにしても進路決定までの時間はあまりありません。
これからも今できることを一生懸命取り組み、目標の実現に向けて努力していきましょう。