1月の活動まとめ
冬休み明けの1月は、会議などもあり、2回の活動となりました。
1/17(火) 親子丼・豆腐とわかめのみそ汁
親子鍋を使いながら一人ずつ自分の親子丼をつくりました。
みそ汁も美味しくできました。
1/31(火) 恵方巻き・シフォンケーキ
節分が近いこの日は、恵方巻きに挑戦。
卵焼き、きゅうり、かんぴょう、サーモンを巻きました。
厚焼き卵や、かんぴょうの下ごしらえや煮るといった作業はなかなか機会がないようで、慎重に取り組んでいました。
鍋炊きご飯は回を重ねるにつれて慣れてきた様子。
北北西を向きながら、黙々と食べました(笑)
シフォンケーキは前回のリベンジ!
焼き時間を調節したら、この通り!
ベーキングパウダーを使わなくてもこんなにふわふわなシフォンが焼けました。
こちらはみんなでおみやげとして持ち帰りました。