調理部ブログ

  1. ホーム
  2. 調理部ブログ
  3. 10~11月の活動まとめ

10~11月の活動まとめの記事ページ

10~11月の活動まとめ

今年の秋の活動をざざっと紹介いたします。

10/29(水) さばのみそ煮・文化鍋で炊く白飯
さばはまるまる一尾を二枚おろしに挑戦!
ご飯も炊飯器ではなく、鍋で、ガス火で炊きましたが、上手にできました!
10.jpg

11/5(水) デコレーションケーキ
ロールケーキをつくる要領で、天板でスポンジを焼いてから、切って重ねて、クリームやフルーツで仕上げました。
ホールで焼くより焼き時間の短縮にはなりましたが、ボリュームもややダウン。
期待通りにはいかなかったよう。
でも、味はよかった!共立て、頑張りました!
11.jpg

11/12(水) 筑前煮・鶏肉ときのこの炊き込みご飯
材料が多く、下ゆでなどの下処理もありましたが、丁寧につくることができました。
炊き込みご飯も前の白飯を応用し、文化鍋で挑戦しました。
いろどりよく完成し、秋らしさを感じることができました!
12.jpg   13.jpg

後期から1年生が新たに3名も入部してくれました\(^0^)/  一緒に楽しく、がんばりましょう!
1・2年生あわせて19名と、昨年より人数が増えました。
12月に入ると後期中間試験があるので、来週は試験1週間前のため活動はお休み。
勉強も頑張りましょう!
12月の試験後に再び活動報告したいと思います。

  • 投稿日:2014年11月20日

最新の記事

アーカイブ