学校祭に参加 大盛況に終わる
全国的に猛暑となった7月12日(日)に、前期最大のイベントである学校祭の一角に、同窓会ブースを設置し、メロン、トマト、さくらんぼなどを格安価格で販売を致しました。
父母や地域の皆さん、卒業生が多数集まり、在校生の日頃の活動の一端と、同窓会の存在を見て頂きました。
更に、高体連で素晴らしい成績を挙げて全国や全道大会に出場する、陸上部、剣道部、軟式野球部の活躍と健闘を称えて、さらなる激励を行いました。
盛会の中に、無事楽しい学校祭が終了しました。
是非次回の開催には、更に多くの卒業生の参加をお待ちしております。
もう一つの甲子園を目指して
軟式野球部が旭川地区大会に参加して、旭川南高校とスタルヒン球場にて試合を行った。
硬式野球部の応援を受け、父母の声援を力にしてチーム一丸となり、16対4の6回コールド勝ちで試合を制した。
猛打爆発14安打の攻撃陣と、ヒット2本に抑える馬場君の好投により、見事昨年のリベンジを果たした。
北海道大会でもチームメイトを信じ、持てる力を発揮して全国大会目指して頑張って下さい。
11名の少数精鋭軍団、怪我などに注意をして万全の体調で臨んで下さい。
応援しています!
頑張れ軟式野球部!
硬式野球部 工業高校とのメモリアルゲームを行う
さわやかな風が心地よく感じられる、6月11日(木)に、両校野球部の3年生が、友愛精神に溢れ3年間のクラブでのそれぞれの活躍を讃えながらスタスヒン球場にてナイトゲームを行いました。
カクテル光線に緑の芝生が鮮やかに浮かび上がり、絶好のナイトゲーム日和の中、両校好ゲームを展開しました。女子マネージャーも、ユニフォームを着てベンチ入りし、伝令や選手のサポートに大活躍。
吹奏楽やチアリーダーの本格的な応援などで盛り上がり、本番さながらに楽しいなごやかな野球観戦を堪能できました。
甲子園を目指す地区予選が始まります。
元気に頑張る野球部の応援をお願い致します。
第一回戦 7月2日(木) 対 富良野高校 戦です
スタルヒン球場で応援よろしく
第1回 役員会を開催する
6月10日(水)、平成27年度第1回役員会を開催致しました。
平成26年度事業、決算、会計監査の報告を確認して頂き、今年度の事業計画、及び、予算の審議を行いました。
厳しい予算の中でも、活動を緩めることなく、全役員が協力して取り組む事を、全会一致で確認致しました。
又、昨年に続き、学校祭への参加し、同窓の絆を深める取り組みを行います。
【 学校祭は7月12日(日) 】 です、是非、足を運び同窓会の仲間との懇親を深め、在校生の日頃の活動の様子を見に来てください。
※初めての試みになりますが、会員の働く職場を訪問し、理解を深め、後輩達の就職活動に貢献できるよう考え、企画しているところです。
詳細につきましては、後日報告させて頂きます。
吹奏楽部 多くの観衆を魅了する
初夏の旭川に、吹奏楽の音色が響き渡る、音楽大行進の時期が今年もやってきた。
旭川市内は勿論、 道内各地、海外ではドイツからの参加もあり、規模は4000人を超える。
冷たい風が時折吹く中、幼稚園児から大人までの101団体が、元気に素晴らしい演奏を奏でながら
行進して来る姿は壮観である。
我が校吹奏楽部の、隊列を乱すことなく、堂々とした演奏に、沿道から拍手や声援が聞こえる。
演奏曲は【ロッキー】のテーマ曲、沿道の方々も胸を熱くし、聞き入っていたことであろう。
行進後のアフターコンサートでは、冷たい風が吹いている中であったが、暖かい聴衆の輪が部員を包み、
その周りは暖かな安らぎのある空間となっていた。
吹奏楽部の皆さん、お疲れさまでした!!
心を一つに、日々努力され、今後の活躍を祈念致します。