陸上部ブログ

  1. ホーム
  2. 陸上部ブログ
  3. 山形インターハイ

山形インターハイの記事ページ

山形インターハイ

7月29日~8月2日の5日間の日程で、山形県天童市で開催された第70回全国高等学校陸上競技対校選手権大会に出場してきました。今回で本校はインターハイ50年連続出場となる節目の大会となりました。全国の中でも50年連続出場は他にはない記録なのではないでしょうか。そんな記念すべき節目の大会で全国入賞者を輩出することができましたので、結果を報告いたします。

~結果~

男子800m 室井 華音③ 予選組8着 1分57秒20 ☆自己記録更新☆

男子400mH 小野寺将太③ 予選1着 52秒55 

準決勝1着 51秒56 ☆自己記録更新☆道北高校新記録☆

決勝4位 52秒56

DSC_2001.jpg

男子走幅跳 三宅 樹③ 予選組20位 6m82cm(+1.5)

男子やり投げ 野辺地敏希② 予選組25位 52m82cm

女子400m 月岡 秀美③ 予選組7着 59秒56

女子走高跳 日下未津絹③ NM (1m63cmより試技)

女子4×100mR 山浦那歩②大景貴予③山田千詠②月岡秀美③ 予選組7着 49秒31

DSC_1722.jpg

女子4×400mR 山田千詠②月岡秀美③佐藤真夢②池田朱桜① 予選組7着 3分58秒05 ☆チームベスト更新☆

 

400mHにおいて小野寺将太が4位に入賞することができました。本校としては10人目のインターハイ入賞選手です。準決勝では全体1位通過となる51秒台の記録をマークし、決勝に臨みました。決勝では準決勝のタイムを更に更新しようと力んでしまい、ハードル間の歩数をミスしてしまい満足のできる順位とはなりませんでした。ですが堂々たる順位を勝ち取ることができ、昨年からの目標である全国入賞を収めることができました。

DSC_2063.jpg

その他の選手も、全国の舞台でそれぞれに力を発揮しました。自己記録更新やチームベスト記録更新などこの舞台を大いに楽しみ戦い抜くことができました。

本校陸上部はインターハイが終了地点ではなく、この先には国体やU-18/20日本選手権、新人戦などシーズン後半戦に入ります。インターハイで感じた全国の雰囲気を忘れず高い意識で後半戦をスタートしていきます。

DSC_2200.jpg

  • 投稿日:2017年8月23日

最新の記事

アーカイブ