第70回北海道高等学校陸上競技選手権大会
6月13日(火)~16日(金)の4日間の日程で、山形県で開催される全国高校総体の最終予選である標記大会が開催されました。今年度の開催は、ホームグランドでもある旭川花咲スポーツ公園陸上競技場が舞台であり、地の利を活かし戦ってきました。
~結果~ ※入賞者のみ
<男子>
◎800m
第6位 室井 華音③ 1分57秒66
◎400mハードル
優勝 小野寺 将太③ 52秒17 ☆大会新記録☆☆自己新記録更新☆
◎4×100mR
第7位 田中 崚②三宅 樹③平山 誠之助②成田 開也③
42秒67
◎走幅跳
第3位 三宅 樹③ 6m94cm(+2.2)
◎やり投げ
優勝 野辺地 敏希② 57m19 ☆自己記録更新☆
女子
◎400m
第6位 月岡 秀美 59秒83
◎110mH
第7位 大景 貴予 15秒06(ー2.4) ☆自己記録更新☆
◎4×100mR
第5位 山浦 那歩②大景 貴予③山田 千詠②月岡 秀美③
49秒23 ☆チームベスト記録☆
◎4×400mR
第2位 池田 朱桜①山田 千詠②酒巻 佳奈③月岡 秀美③
3分58秒89 ☆チームベスト記録☆
◎走高跳
第2位 日下 未津絹③ 1m61cm ☆自己記録更新☆
◎七種競技
第7位 佐藤 真夢② 3430点
8種目16名のインターハイ出場を決めることができました。チャンスのある種目で失敗があるなど、満足のいく結果ではありませんでしたが、今出せる力を精一杯出しての結果です。悔しさがあるから次がある。インターハイを決めた選手は、この悔しさを満足のいく結果として、インターハイを逃した選手は次戦へ向けて気持ちを新たに練習に励みます。