カリキュラム
進学・就職を全面的にバックアップ 資格を武器に、目標の実現を!
ライセンスコースでは、商業科目を中心とした資格取得にチャレンジし、資格を武器に国公立大学から就職まであらゆる進路へのサポートを行なっています。資格は一生の武器です。充実したカリキュラムと万全のバックアップ体制で高校生では取得することの難しい高度な資格取得も可能です。
学習環境
■自由に使える最先端のパソコン教室 (Windows10 & Office2016)
早朝7:00~、昼休み、放課後~と最先端のパソコンが使い放題。検定用の勉強はもちろん、時には息抜きも…。パソコンに触れることが上達の近道です。
■充実した検定講習(全て無料)
介護職員初任者研修講習をはじめ、全ての検定対策講習が無料で受講できます。放課後・土日・夏休み・冬休み等、さまざまな講習があり、より上級資格を目指し個人のペースに合わせた講習を実施しています。
※ カリキュラムは2017年度入学生のものです。
(1年次)
国語総合・世界史A・数学Ⅰ・社会と情報・体育・保健・音楽Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅰ・社会と情報・ 簿記・情報処理・総合学習
(2年次)
現代文B・日本史A・数学A・化学基礎・体育・保健・音楽Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・財務会計Ⅰ・原価計算・ビジネス情報・プログラミング・総合学習
(3年次)
現代文B・現代社会・数学Ⅱ・体育・コミュニケーション英語Ⅱ・家庭基礎・財務会計Ⅱ・管理会計・総合学習・<選択→・ビジネス情報管理・プログラミング・数学B・化学・生物基礎>
習熟度別授業について
ライセンスコースでは簿記の学習理解の徹底を図るため、習熟度別授業を実施しています。
学年に関係なく、取得級に合わせてクラス分けが行われており、自分のペースで学ぶことができます。
この結果毎年、在籍者の簿記検定取得率はほぼ100%、また卒業までにほとんどの生徒が日商、全商、全経のどれかの簿記検定2級以上の級を取得しています。(H27年度卒業生100%達成)
取得可能な主な資格
日本商工会議所簿記検定1級 情報処理技術者試験(国家試験)
応用情報技術者 全国商業高等学校協会
簿記実務1級 |
介護職員養成課程
介護職員初任者研修 日本漢字能力検定実用英語技能検定
|
※上記以外にも様々な資格取得が可能です
近年の活躍
全国商業高等学校協会主催検定 全種目<9冠>制覇
平成28年度 西原 光二(神楽中)
全国経理教育協会 簿記能力検定試験
上級 合格 坂 大夢(永山南中) 記事はこちら
第35回IT簿記選手権北海道大会
個人 準優勝 下重 尚也(旭川中)
全国大会出場
IT簿記選手権北海道大会
6年連続上位入賞
第26回全国高等学校簿記コンクール 北海道大会
団体 5位
個人 佳良賞 小澤 友喜彦(神楽中)
全国大会出場