
- ホーム
- スキー部ブログ
- バンクーバー五輪観戦記1
バンクーバー五輪観戦記1の記事ページ
バンクーバー五輪観戦記1
今日午前3時15分より個人スプリントCLに円が出場しました。どんなレースをするのかワクワクしつつ、早起きしてテレビで観戦。予選22位、序盤硬くなったせいか走りにキレがないと感じる。しかし、予選を無事通過してくれてホッと胸を撫で下ろす心境、そしていよいよ5時20分から準々決勝4ヒート戦に出場。序盤の登りで引き離されないためにか、グリップWAXも効かせ気味だなと感じたのは、中盤の左カーブでのスキーが詰まっていた時のこと。後半は下りと平地しかなく、後はどんどん遅れてしまうといった展開。序盤に良い位置をキープ出来なかったことが結果となって出てしまいました。
現地取材陣の情報からすると、前日は一睡も出来なかったとのことであり、極度の緊張が襲っていたんだなと感じています。やはり動きにキレがないのも、このことが影響したなと・・・。
円には誰のためでもない自分自身の納得するワクワクできるような楽しむレースをして欲しい。今日の悔しい気持ちを全て入れ替えて、次のレースに向けて頑張って欲しいと感じています。
頑張れ!日本チーム。頑張れ!円。

