スキー部ブログ

  1. ホーム
  2. スキー部ブログ
  3. いよいよ

いよいよの記事ページ

いよいよ

本日、全国高校出場をかけた予選会と国体・全日本選手権をかけた大会の開会式がありました。
前大会終了後、それぞれの反省を踏まえた修正に取り組んできました。良い調整がそれぞれに出来上っての明日を迎えます。今日のミーティングでは短く、私からの言葉は『リラックス&チャレンジ』と伝えました。みんなわかってくれているはずです。
明日はどんな走りをしてくれるか…楽しみです。
【力む(りきむ)】とは【力無】と書きます。要するに『力が無い』ということです。したがって力の無い選手は常に練習から力んでいます。現在、そのような選手は当部には皆無といえます。
心も身体にも余裕があって円滑でしなるような動きが出来れば最高のパフォーマンスが発揮されます。後は余計な【欲】を持たず、やってきたことを自らの自信として運命に委ねることだと思っています。
また今日はNHKさんからの取材が入りました。目的はバンクーバー出場が決定した円&正子先輩に対する応援メッセージを伝えるという企画での収録でした。時間がかかりました。ディレクターさんからの要望に応えようとすればする程『噛んでしまった』、『言葉が合わなかった』等何回もやり直しをした場面もありましたが無事収録を終えました。
放映は2月に入ってオリンピック期間が近づいたら選手紹介に近づいたら選手紹介も含めて何回か放映されるそうです。部員みんなが心を心を込めたメッセージを伝えていました。北海道限定となるかもわかりませんが、その様子をテレビで見てあげてください。それでは、明日から始まるレースを部員達と共に頑張ります。

  • 投稿日:2010年1月19日

最新の記事

アーカイブ