スキー部ブログ

  1. ホーム
  2. スキー部ブログ
  3. SAJ会議

SAJ会議の記事ページ

SAJ会議

Cimg1213 13日・14日の両日、東京赤羽に位置する国立スポーツ科学センターにて、SAJ会議に行ってきました。このセンターは、各競技ともに日本を代表するナショナルチーム選手及び関連コーチ・役員のみが活用できるアスリート施設であり、ここを活用して数多くのメダリストを生んでいる日本最先端の施設と言っても過言ではありません。

 写真の場所で13日はコーチ会議であり、今シーズンに控えたバンクーバオリンビックへ向けての対策、選手選考や次期ソチオリンピックへ向けた準備と対策など綿密な打合せを実施。

Cimg1214

 14日は強化委員会議を行い、世界Jr選手権及びU23世界選手権に向けての対策と選手選考及び国内底辺強化を狙ったチルドレン年代の育成強化など盛り沢山の議題の会議となりました。

 年間にこの会議が春季5月~6月に1回づつと秋季のこの時期に1回づつの会議が実施されます。

 先の先を見通し、斬新かつ慎重な案を練りながら計画的強化を進めるためには、すごくエネルギーがいりますが、日本クロカン界発展のためには必要不可欠なことであり、このような地道で表に出ない努力がきっと未来のアスリートを生み出し、活性化していくことを願ってやみません。それぞれの努力が結果となって表れた時・・・感動が生まれ、最高の喜びとなる。その瞬間のために、また頑張ろうと決意を新たにした今日でした。

  • 投稿日:2009年10月14日

最新の記事

アーカイブ