旭岳積雪
今日の天気予報は午前08:00まで降雨ありでしたので、学校出発を1時間遅らせて09:00に出発。予報通り、雨も上がっており予定通りのメニューを消化することができました。午後3:00の帰り道、雲の切れ間から覗く大雪山系が真っ白となっており、早速積雪状況の確認をしたところ、温泉街で5cmの積雪とのこと。明日の雪上トレは見送りになりましたが、寒気団が14~15日に来る情報を得ましたので、もしかすると、来週末には雪上トレが出来るかもしれません。
幸運にも我らスキー部は、日本で一番早く滑走できる旭岳に最も近い場所に位置しており、学校から1時間弱で到着します。子供達には、スキーの準備をしておくように伝えましたので、私のマイクロも来週中にはスタッドレスタイヤに交換しておきたいと思います。
雲の切れ間から覗く旭岳。今までは山頂付近だけ白くなっていましたが、今日は下の方まで真っ白に輝いていました。
旭岳温泉街、今日の写真です。積雪が5~10cmだったそうです。
この積雪状態であれば、歩道を踏めば滑走できたかも知れません。残念です。