
- ホーム
- スキー部ブログ
- シルバーウィーク3日目
シルバーウィーク3日目の記事ページ
シルバーウィーク3日目
昨日は、十勝岳を縦走しました。右の高い山頂の富良野岳に登り、そのから左の一番高いぽこっと尖った十勝岳解りますか?そのルートの縦走を行いました。約3時間30分の行程でした。出発地では、水溜りに氷が張るという氷点下の気温で出発。もう冬はそこです。冷え込んだなぁと思えば初霜が降りたそうで、平年よりも16日、昨年よりも25日早い霜だったそうです。(自宅前より撮影)
中央に薄く写っているポコッと突き出ている山が十勝岳山頂です。
山道を走って下る女子です。凌雲閣前を出発し、上ホロカメットク山⇒上富良野岳⇒十勝岳⇒望岳台のルートで2時間30分の行程でした。男子は、凌雲閣⇒富良野岳⇒上ホロカメットク山⇒上富良野岳⇒望岳台で3時間00~30分で到着。
寒かったですが、天気も良く、快適な登山トレでした。
登山出発前、凌雲閣付近での紅葉です。今年は特に赤色が映えているそうですが、花が咲いたようにきれいな彩りとなっていました。

