スキー部ブログ

  1. ホーム
  2. スキー部ブログ
  3. シルバーウィーク突入

シルバーウィーク突入の記事ページ

シルバーウィーク突入

 Photo                                                       シルバーウィーク突入から2日目の昨日、21世紀の森にて、ローラーFでの集団走を実施。ショートスピードを入れながらのトレーニングを行いました。落ち葉が道路を覆うような本格的な秋が近づいている今日この頃です。写真に写っている広葉樹の葉が落ちて裸になる頃、初冬が訪れます。

Photo_2 昼食は各自弁当を用意していましたが、キノコ汁を差し入れしました。このキノコの提供者は、この場所の管理人でお世話になっている鈴木さんです。黒く見えるキノコはナラタケ(通称:ボリボリ)といってダシの良く出るキノコです。その他、私が採取したラクヨウキノコ、近所にある有名な武田豆腐屋さんの豆腐とアゲ、大根・ゴボウ・ニンジンといった根の野菜もたくさん入れた味噌汁を食べました。

Photo_3 体内にエネルギーを貯めて休養した後、同じ場所の林内で坂道ダッシュを実施。かなりハードメニューでしたが、写真の通り頑張っています。

Photo_4 上記写真の坂道ダッシュと同時にFでのジャンピングも実施しました。交互に行いながらのトレーニングを行いました。

  • 投稿日:2009年9月21日

最新の記事

アーカイブ