1日の感想【第8号】
7月8日(水)、今回担当する第8号の記載者は3年 畑中 志乃です。よろしくお願いします。
朝起きたら、雲行きが怪しく、雨が降る前に学校に着こうと思い、いつもより早く自宅を出ました。6時30分に自宅前からのバスに乗車し、自転車の置いているバス停に下車後、6時50分に自転車で出発しました。その時はまだ雨が降っていなかったので『急げば間に合う』と思って頑張りました。でも走り出してから15分が過ぎた頃から、雨が降り出し、学校に近づくにつれて、ひどくなってきました。自転車で50分かかる道程のうち、30分間も雨にあたっていたので、制服も髪の毛もベチャベチャになってしまいました。なので、ジャージで学校生活を過ごした1日でした。
学校は学校祭準備日のため、午前授業となりましたので、昼食後に部活動開始。雨が降っていたため、メニュー変更となり、室内でのコンディショニングトレを行いました。学校祭準備のため、全体が揃っての練習が出来ず2、3年生で練習しました。ジャンプ系のトレーニングもあったので、この前先生に注意されたことも意識しながら約2時間暑い第2体育館で、しっかりと汗を流しました。
病院へ行かなければならなく、雨も止んでいたので自転車で向かいました。最近、肌荒れがひどく、皮膚科に行って診てもらいました。少し時間もかかりそうですが、早く完治させたいと感じました。
今日は、姉が帰郷してきているので、夜ゴハンは、ハンバーグでした。おいしかったです。就寝は、疲れてもいたので9時30分には寝てしまいました。
どんどん暑くなるので、夏バテには十分気をつけて、1日1日を大切に過ごしましょう。