1日の感想【第10号】
7月13日(月)、今日担当する第10号の記載者は、2年 細谷佳奈です。よろしくお願いします。
今日は、学校祭の振替休日となり、学校を8時に出発し、21世紀の森へ向かいました。移動途中から小雨が降ってきたのですが、到着頃には大雨の状態となりました。しかし、予定通りランニングのタイムトライアル(男子7.3km・女子5.5km)を実施。学校祭期間中は自主トレとなり、60分程度のランニングとストレッチのみでしたので、正直体が反応するのかが心配だったのですが、思っていた以上に体が動いてくれました。しかし、後半バテてしまいペースが落ちてしまいました。自分はいつも後半にバテてしまうので、スピード持久力というか一定ペースを維持できる持久力を、この夏休み明けまでにはしっかりと身につけなければならないと感じました。
午後からは当麻町プール施設でのプールトレでした。水中ウォークエクササイズはスキーにつながるとても大切なものなので90分間でしたが皆真剣に頑張っていました。自分はまだこのエクササイズのメニューの中で身についていないものがあるので、早く身につけてスキー利用に活かせるようになりたいです。
明日も振替休日で1日部活動なので、今日はストレッチをして早く寝たいと思います。
※RUNタイムトライアル【場所…21世紀の森(アップダウンのあるコース)、距離…男7.5km・女5.5km、天候…雨、スタート…一斉】
◎結果
・男子 1位 藤田 祐平 28分17秒
2位 石川謙太郎 28分35秒
3位 石川 潤 28分36秒
4位 鈴木 貴弘 30分30秒
5位 藤本 航希 31分05秒
6位 内田 伸明 31分08秒
※男子の一部は、途中我慢出来ず、トイレでピットインしてから、ゴールした者もいました。
・女子 1位 小野 智美 23分03秒
2位 細谷 佳奈 23分58秒
3位 畑中 志乃 24分28秒
4位 原田実可子 24分52秒
5位 松田 百花 25分59秒
★現状の身体能力でどれくらい走れるのかをテスト的に入れたメニューですので、うまく走れた走れなかったは当然あると思いますが、反省を踏まえてステップアップをしていきましょう。(先生より)