
- ホーム
- スキー部ブログ
- 夏季1次合宿【最終日】
夏季1次合宿【最終日】の記事ページ
夏季1次合宿【最終日】
7月30日(木)、いよいよ最終日の朝を迎えました。今日は朝から快晴。朝のさわやかタイムは初めて野外での実施となりました。
朝食後、部屋・トイレ・階段・玄関の清掃活動、荷物積込などを経て、8:45青年の家職員の点検作業後の08:55に宿舎出発。
最後の午前トレは登山。ルートは男子:宿舎前⇒望岳台⇒十勝岳⇒望岳台、女子:望岳台⇒十勝岳⇒望岳台です。全工程で2時間45分~3時間30分くらいの練習となりました。
左の写真は、十勝岳山頂に到着後、部員全体での集合写真です。本当は男子6名・女子5名の11名ですが、1年の石川謙太郎は長野県志賀高原での全日本Jr合宿参加で28日に下がり、同じ1年の藤本航希は、保護者の関係で29日の昨日、地元の山口県へ帰郷したことで、9名の集合写真となってしまいました。
無事、怪我も無く合宿終了。
次の合宿は、7日~17日までのロング合宿となりますので、体調を崩すことのないよう注意しつつ、自主トレ期間も各自の課題が一つでも多くクリアとなるような有意義な時間となることを期待しています。

