前期中間テスト終了
今日、中間テストが終了しました。結果が気になるところですが、来週には結果がでますので、各学年体育コースでベスト10に入っていれば、報告したいと思います。
さて、先日の土・日曜日は、全日本スキー連盟の会議で東京出張中のため、雪上トレが出来ませんでしたので、試験最終日の今日は1校時のみの試験で終了したこともあり、旭岳にて雪上トレに行ってきました。日々確実に雪解けが進み、コースも途切れている所も多いですが、まだ滑走可能な状態でした。しかし、写真にもあるように練習コースまでの行程が少々大変であり、林間をくぐり抜けながら、枝を払いながら、また雪の穴に足が埋まりながらやっとたどり着くといった状況でした。今日の練習内容は、CL:120分で各自がそれぞれの課題をクリアするために、それぞれのポイントで集中して頑張っていました。
日本広しと言えども、富山立山連峰の3000m級の山での滑走は可能と思いますが、学校が終わって雪上滑走できるのは、我が旭大高のみです。そんな環境に私も部員も感謝しつつ、残された短い雪上トレに集中して頑張りたいと思います。