剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 平成28年度魁星旗+鳥海錬成会

平成28年度魁星旗+鳥海錬成会の記事ページ

平成28年度魁星旗+鳥海錬成会

いよいよ新学期も始まり、本校剣道部もいつも以上の活気が出てきました。

3月27日に出発し、28日に秋田へ到着して、29日からの魁星旗大会に出場させて頂きました。

男子は全国各地から237校が参加して、勝ち抜き戦で行われます。

女子は全国各地から169校が参加して、対勝負で行われました。

<男子>

1回戦 東京学館(千葉)1人残し勝ち

2回戦 本荘(秋田)3人残し勝ち

3回戦 日本航空(山梨)大将戦負け

<女子>

2回戦 埼玉栄(埼玉)2-2本数勝ち

3回戦 新潟中央(新潟)1-0勝ち

4回戦 上田染谷丘(長野)2-1勝ち

5回戦 桐蔭学園(神奈川)0-3負け

ベスト16

男子は全国選抜出場校に先行するも追いつかれて、最後は相手の大将に押し切られました。

女子は各県ベスト4以上の強豪が対戦相手でしたが、チームワーク良く勝ち上がり、本校では5年前のベスト32が最高でしたが、それを上回り3日間で行われる大会の最終日に残りました。今までうまくいっていなかったにも関わらず、腐ることなく努力を続けてきたことが良かったと思います。

魁星旗 H28.jpg

4月1日から2日には山形県酒田市での鳥海錬成会に参加させて頂き、全国大会常連校と練習試合をさせていただき、勉強になった部分と通用する部分を確認でき、魁星旗で受けた刺激を発揮することができたと思います。

今年度は宮城インターハイが開催されます。今回の遠征の最後に毎年は年末にお世話になっている小牛田農林高校さんに寄らせて頂きました。長期遠征になっていたので、束の間の観光でリフレッシュをしようと日本三景の一つ松島に行って来ました。

魁星旗H28②.jpg

大会や錬成会で学んだことを含め、年末にも合同稽古で指導して頂いたことを最終確認させて頂き、今回の遠征を無事に終えることができました。

改めて、色々な方々の支えがあって遠征ができたことやたくさんの学ぶことができたことには本当に感謝しております。

平成29年度も部員一同頑張って参りますので、ご声援を宜しくお願いいたします。

  • 投稿日:2017年4月11日

最新の記事

アーカイブ