第68回東北海道市町村対抗剣道大会
11月8日に釧路町総合体育館で行われた上記大会に7年ぶりに参加させていただきました。
例年新人戦予選とぶつかることや昨年は50周年行事と重なってしまい、参加できていませんでしたが、今年は新人戦予選前の最後として、腕試しをさせていただきました。
前日には武修館高校にお邪魔して、帯広南商・北見柏陽さんも含めた練習試合で勉強させていただいたことを試合でも発揮できるかが、ポイントでした。
<高校生男子の部>8チーム参加
Aチーム=優勝(帯広柏葉に勝ち、武修館Bに勝ち、釧路江南・白糠に勝ち、武修館Aに勝ち)
Bチーム=3位(武修館Aに負け、釧路北陽に勝ち、釧路明輝・湖陵に勝ち、帯広柏葉に勝ち)
<女子の部>15チーム参加・3人制
Aチーム=優勝(根室管内剣連Bに勝ち、釧路剣連に勝ち、十勝剣連に勝ち、旭大高Bに勝ち)
Bチーム=2位(釧路江南に勝ち、武修館Aに勝ち、教育大釧路に勝ち、旭大高Aに負け)
Cチーム=2回戦敗退(帯広柏葉に勝ち、十勝剣連に負け)
以上の結果になりました。
それぞれが、良い面と悪い面を確認できたと思います。あくまでも公式戦に向けての準備段階であることを忘れずに、結果に一喜一憂することなく、新人戦予選に向けて稽古を積んでいきたいと思います。
また、遠方にも関わらず、応援に来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
今回も経験をさせていただいた大会関係者の皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございました。