
- ホーム
- 剣道部ブログ
- 桐桜会剣道クラブ
桐桜会剣道クラブの記事ページ
桐桜会剣道クラブ
今年度から、本校剣道部50周年記念事業として、桐桜会剣道クラブを行っております。
本校剣道部として、地域社会に何か貢献できないかと考えて、やはり剣道が何かの役に立てばと考えて、2~3年方法論などを検討し、4月から発足させました。
本校OBGが指導に携わっている剣道少年団・道場に呼びかけて、小学校6年生までの児童が現在では33名入会してくれております。
学校行事や剣道部の大会があるときはできませんが、毎週土曜日8時30分~10時まで本校で活動しております。
主な活動としましては、OBGか私の号令で基本的なことを行いますが、小学生の元立ちを高校生が行ってくれるので、上達も早いように見えます。
そして、剣道を好きになってもらいたいのが前提にあるので、上手にできたときは、みんなで鬼ごっこをするなどレクレーションも取り入れ、楽しんでおります。
また、各道場で参加しない大会には桐桜会剣道クラブとして、大会にも参加しようということになり、今年度は北見地方大会と網走地方大会に参加させて頂き、北見では3位、網走では2位となることができました。
高校生も指導側に立つことで、学ぶことも多くなり、意識改革にもつながっています。
何はともあれ、剣道好きな子が増えてくれるような活動になればと考えて、頑張っていこうと思います!

