剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 第68回国民体育大会剣道競技会(東京国体)

第68回国民体育大会剣道競技会(東京国体)の記事ページ

第68回国民体育大会剣道競技会(東京国体)

9月29日~30日の日程で東京武道館において、東京国体剣道競技が開催されました。

本校岡崎みずほが北海道少年女子チーム副将として出場して、顧問もコーチとして帯同させていただきました。

初戦は徳島県でした。先鋒が勝ち、次鋒が負け、中堅が勝ち、岡崎の出番となりました。試合開始と同時に岡崎が攻めたところに相手は下がり、その瞬間見事な飛び込み面が決まりました。北海道の応援団も非常に盛り上がり、初戦突破が見えたかと思った矢先に、2本目が始まった瞬間、手元を浮かされ小手を取られました。その後、勝負となり一進一退の続くなか、またしても小手を取られ、チームの勝敗は大将戦に持ち越されました。この状況のなか、大将は先に面を取られましたが、諦めずに攻め続け時間間際に追いつき、延長に入った直後に面を決め、北海道が勝利しました。

選手・監督・応援団が一つになった感動的な試合でした。この勢いで次の試合も勝利に向けていきましたが、相手は岐阜県です。昨年度国体優勝・今年度も結果的に優勝したチームです。果敢に攻めるも先鋒から3人が連続して負けてしまい、副将岡崎・大将は引き分けというかたちで敗退しました。

529.JPG

岡崎個人の結果で言えば、1分け1敗という満足できるものではなかったと思いますが、日常の稽古から国体チームでの遠征や稽古会など一生懸命に取り組んできた内容を出していたと思いますので、良かったと思います。今後の剣道人生にきっと活きると思います。

また大会には熊坂・高口といった関東在住の卒業生も応援に駆けつけてくれ、岡崎も励みになったと思います。ありがとうございました。

さらに今回の出場に際しまして、旭大高同窓会・旭川剣道連盟・旭大高剣道部OBG会・旭大高剣道部後援会・旭大高剣道部保護者の皆さまなど本当に多くの方々から物心両面にわたり、たくさんの激励を頂いたことに心から感謝申し上げます。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

最後に北海道チームに関わらせて頂き、スタッフの方々、チームメイトの皆さんに良くしていただけたことで、岡崎自身も今後に向けて励みになりましたし、私自身も勉強させて頂きました。ありがとうございました。明日からは後期も始まりますので、新チームの強化をしていき、今後に繋げたいと思いますので、またご声援をよろしくお願いいたします!

  • 投稿日:2013年10月 3日

最新の記事

アーカイブ