剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 平成24年度卒業式・剣道部47期追い出し稽古+送る会

平成24年度卒業式・剣道部47期追い出し稽古+送る会の記事ページ

平成24年度卒業式・剣道部47期追い出し稽古+送る会

更新が遅くなり、申し訳ありませんでした。

今年も卒業シーズンがきました。3月1日卒業式、2日剣道部追い出し稽古・送る会という日程で行われました。

卒業式は本校の場合、厳粛を第一要件とするという考え方で、まさにふさわしい立派な内容でした。

剣道部は卒業生12名中に皆勤賞6名、優等賞(3カ年の成績が85点以上)が2名と私が受け持ってからは最高の内容でした。ちなみに皆勤賞は大会に合わせて入院を長期休業中に出来なかったりした者ばかりで、実質全員が受賞できたくらい、基本的生活習慣がしっかりしている代でした。

009.JPG

この写真ではカメラの台数が多すぎて、あちこちを見てしまっていますが、ご勘弁ください。

そして、卒業したんだなぁという実感もなく、次の日は追い出し稽古・送る会でした。

追い出し稽古は、卒業生対在校生で卒業生の指名で試合を行います。

012.JPG

013.JPG

男子の方には在校生ではないはずの名前がありますが、一つ上の先輩が駆けつけてくれたため、無理を言って試合してもらいました。

見ての通りの完敗です。卒業生強しの印象を受けましたが、ここは追い出し稽古のため、その後は全員と地稽古を行い、最後は在校生が元立ちでのスライド掛かり稽古で思い切り追い出しました。さすが、3年間鍛えただけあって勢いがあります。顧問も終わった後は、しばらく動けませんでした。

そして場所を移しての送る会です。保護者さんも多数駆けつけてくださり、在校生が企画・運営して行います。

笑いあり・涙ありの素晴らしい内容でしたが、涙の部分は感動のあまり、写真を撮るのを忘れてしまいました。すみません。

015.JPG

016.JPG

028.JPG

034.JPG

期待されていたこと、チームワークが良かったことなど、思い出は尽きませんが、この日をもって剣道部を巣立って行きました。

何を伝えられたかはわかりませんが、顧問が思うところを書かせていただきます。

まずは一生懸命で、どこに行っても好かれる人間性を持ち、それぞれの進路で頑張って欲しいと思い、たくさん怒ってきました(笑)。

よく頑張りました。寂しい気持ちでいると過去を振り返るばかりになってしまうので、卒業生の今後を楽しみにすることにしたいと思います。

君たちならきっとできる。それぞれの道での成功を期待しています。困ったことがあったら、いつでも連絡してください。

また卒業生の保護者の方々にも大変お世話になりました。支えてくださっていたことを凄くありがたく感じていました。これからも剣道部へのご声援をお願いいたします。ありがとうございました!

  • 投稿日:2013年3月 5日

最新の記事

アーカイブ