剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 平成25年稽古始め

平成25年稽古始めの記事ページ

平成25年稽古始め

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

さて剣道部は例年通り、1月3日に恒例行事である“桐桜杯”=“剣道部OBG会主催の卒業生・在校生・中学生を混ぜての男女別大会”からスタートする予定でした。

しかし、あの暴風雪のため、まず学校に辿り着けるかどうか…

それぞれが、特に保護者の方々が、大変な思いをしながら、学校を目指しました。

私自身がやっと学校に着いた時には、すでに着いていた家族もありますが、学校も除雪ができていなく、駐車スペースもない状態でした。

このまま解散した方が良いのではないかとも考えましたが、下宿組も帰省先から向かっているとの連絡を受け、これはできることをやるしかないと思いました。

まずは、駐車スペースだけでもと学校にいる者で、除雪から始めました。改めて、人の力は凄いと感じさせられるような、生徒・保護者・卒業生の連携で、駐車スペースを確保でき始めた頃からは、ほとんどの生徒たちが集まってきてくれました。

卒業生も集まってきて、保護者の方々も昼食の準備をしてくださっていたので、今回は大会を中止し、稽古を1時間行いました。

002.JPG

第6回桐桜杯の予定でしたが、中止のため数字は入れておりませんが、間違いなくこのような状況の中、たくさん集まってくれた今年は忘れられないものになりました。

「厳しい状況でも諦めない」が今年のキャッチフレーズになりそうな、今回の大会でしたが、部員一同頑張る気持ちになりました。

波乱の幕開けでしたが、今年度も一生懸命頑張ります。ご声援をよろしくお願いいたします!

  • 投稿日:2013年1月 5日

最新の記事

アーカイブ