新入生歓迎会H24
最近更新がなく、本当に申し訳ありません。
4月9日に始業式、10日に入学式を終え、平成24年度旭大高剣道部の新体制がスタートしました。
11日・12日で男女別総当たりリーグ戦を行い、先輩方の意地と新入生の勢いがぶつかり合い、それぞれが刺激を受けたようです。
この結果で実力のすべてが出たとは思いませんが、自分の部内での現在地をおおよそ確認してくれたこと、春の遠征の成果などは分かってくれたと思います。
また、別件ですが、顧問の私が誕生日に、生徒からプレゼントをいただいてしまいました。
男子部員からはネクタイピン
女子部員からはそれぞれが手作りお菓子
いつも怒ってばかりいる顧問に気遣いをしてもらい、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
ネクタイピンは毎日学校で使わせてもらい、手作りお菓子はみんなで分けて食べさせてもらいました。
ここ数年、ワイシャツ・ネクタイやサングラス・ポロシャツ・剣道用鍔など様々なものをいただいており、生徒にもご家庭にも申し訳ないので、気持ちだけと言っているのですが、受け取ってしまっています。自慢のようになってしまうので、アップするか否か迷いましたが、ご父兄にも見ていただきたく載せました。本当にありがとうございました。
卒業生もメールをくれたこと感謝してます!
こんなに良くしてくれる生徒たちに、次の日からまた厳しく指導するばかりになってしまいました。
と言うもの、14日・15日で道剣連強化指定要員錬成会に私が参加させていただき、北海道一流選手の凄さを肌で感じたからか、部員たちの稽古はどうもしっくりこない。
高校生とは一緒にするつもりはありませんが、いくら差し引いても、やっぱり違う。そんな内容の指導を1週間してきました。
そして、21日に新入生歓迎会を今年度から保護者も交えて行いました。
上級生の司会で始まり、バイキング形式の食事、生徒・保護者とも自己紹介、さらには例のごとく、上級生の余興もあり、あっという間に2時間が過ぎました。
今年は1年生も余興をする生徒がおり、だんだんお笑い的要素が強くなってきました(笑)
新入生は今日の気持ちを忘れずに、また上級生も気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。
この写真のような笑顔が、大会終了後に出せるために、日々精進していきましょう!
今年度も旭大高剣道部にご声援をよろしくお願いいたします!