剣道部ブログ

  1. ホーム
  2. 剣道部ブログ
  3. 第26回北海道スポーツ少年団剣道交流大会

第26回北海道スポーツ少年団剣道交流大会の記事ページ

第26回北海道スポーツ少年団剣道交流大会

昨日の上記大会が旭川で行われた関係で、生徒は補助役員として参加しました。

全国大会の予選でもあるため、緊迫感が違い、見ている側にも伝わってきます。

小学生は団体戦、中学生は個人戦で競い合いましたが、素晴らしい内容が多く、勉強になりました。

生徒共々、【気持ち】や【雰囲気】に目がいきました。

やはり勝つ者は、【気持ち】や【雰囲気】が違う。これはどうやって身に付くのか。

その辺の勉強から始めたいと思います。

今週木曜から後期中間試験が始まりますので、勉強面に力を注いでいかなければなりません。

今回は1カ月前から、対策を立てるように指示しています。

苦手教科があっても、計画的にクリアしていく努力をしてほしいと伝えました。

つまり逆算して、物事に取り組み、今自分は何をすべきかというのを考えて欲しいという方針です。

試験勉強についてだけでなく、今後の剣道にも役立つと思っています。

良い【雰囲気】が出てくる生徒が多くなることを期待しています。

そのために、しっかりとした【気持ち】で臨んでください!

  • 投稿日:2011年11月28日

最新の記事

アーカイブ