トレーニング+合同合宿
先週の金曜日に高田先生のトレーニングを受けました。
今回は「リズム感」がテーマでした。言われてみると確かに違う。いつもながら流石と思わされました。
その日の高田先生との反省会で、悩みを相談すると早速、次の日に指導してくれました。
次の日は今年度最後のオープンスクールがあり、高田先生の指導を受けている3クラブが合同で体験部活を行いました。
このように大人数でのトレーニングで活気のあるものとなりました。
このあと個別に力点・支点・作用点の説明をしていただき、私は大納得できました。しっかりと練り上げて生徒に伝えていきたいと思います。
また、この後は稽古に入り、札幌拓北高校が来校してくださり、またオープンスクールに参加してくれた中学生も希望してくれている子は一緒に稽古をしました。
高田先生に教えていただいた感覚を確かめたり、いつもと違う相手との地稽古など有意義な時間を過ごさせていただきました。
合宿をしていたため、次の日も合同稽古をし、打ち込み~技の稽古~試合稽古~地稽古を行い、1泊2日の短いながらも充実した合宿を終えることができました。
体の使い方の指導をしてくださった高田先生、合同合宿に参加してくださった拓北高校の皆さん、オープンスクールに参加してくれた中学生の皆さんに心から感謝申し上げます。
新人戦の支部予選まで1カ月を切りましたので、今やっていることの精度を高めていける稽古を積んでいきたいと思います!