第58回西部北海道剣道優勝大会
本日、留萌市スポーツセンターで上記大会が行われ、参加させていただきました。
ここ最近は他の大会や行事と重なり、参加することができていませんでしたが、テストも終わり参加させていただくことができました。
この大会は男子が5人制・女子が3人制で1回戦と決勝戦以外は勝負がついた時点で終了します。
<高校生男子の部>18チーム参加
Aチーム 3位
1回戦 対芦別高校B 5-0勝
2回戦 対札幌光星A 3-1勝
準決勝 対留萌剣道連盟 2-2本数負
Bチーム
1回戦 対札幌新川A 0-3負
<高校・一般女子の部>16チーム参加
Aチーム
1回戦 対北星学園大学 3-0勝
2回戦 対北海道栄B 1-1代表負
Bチーム 優勝
1回戦 対札幌新川 2-1勝
2回戦 対北海道栄A 1-0勝
準決勝 対留萌剣道連盟 2-1勝
決勝 対酪農学園大学 1-1代表勝
以上の結果になりました。
男子は善戦しましたが、後半を東海大四の三年生が占める留萌剣連に惜敗しました。
地力に勝る相手にどう立ち向かうかを勉強させてもらい、今後の稽古に活かしていきたいと思います。
女子は今回均等なチーム編成をし、全体のレベルアップと課題克服に向けた取り組みをしました。
大学生も参加している中で、チームワーク良く戦い、今後に繋げてくれました。
5人制ではない分、何らかの考えを持って3人制は取り組みたいと思います。
卒業生たちも何人か参加し、激励してくれたり、応援してくれたりと刺激をもらいました。
また卒業生の保護者の方にも差し入れをいただき、本当にありがとうございます。
早朝からの移動にも関わらず、応援に来てくださった保護者の方々にも心から感謝いたします。
これからも行事が続きますが、ご支援をよろしくお願いいたします!